ホーム > リサイクルの基本 > リサイクルできるものの回収方法


リサイクルできるものの回収方法

リサイクルできるものの回収方法の画像

リサイクルされるものはどのように回収されているでしょうか?地域によって回収方法は異なってきます。

たとえば、地方自治体がゴミの日を決め回収する方法があります。ほとんどの地域ではこの方法が取り入れられているのではないでしょうか。新聞、古紙、古布、雑誌、ビン・缶・ペットボトルなどを回収しています。この方法は、住民がきちんと洗ったり、分別して出すことが大切になってきます。

他には、スーパーなどに回収ボックスを設置して回収する方法もあります。食品トレーや卵のパック、ペットボトルなどのボックスをよく見かけます。また、電気店などでは、乾電池の回収、使用済みのインクジェットカートリッジやトナーの回収ボックスなどを設置しています。

また、家電リサイクル法に制定によって、回収されるエアコン・テレビ・冷蔵庫などは、リサイクル料金を支払って回収することになっています。しかし、大阪では、違法な家電投棄を減らす目的でリサイクル業者によって、回収する方法もとってます。リサイクル業者に回収してもらうと、リサイクル料よりも安い価格で引き取ってくれるので、不法投棄が減るというシステムです。

また、昔からある廃品回収も回収方法の一つです。トラックで、街を周りリサイクルできる物を回収しています。回収の料金は無料の場合と有料の場合があるので、回収してもらう前に確認する必要があります。また、このような業者は悪質な業者もいます。回収後に法外な回収料金を請求してくる場合もあるので、注意が必要です。